検索対象
商品名
カートに追加されました
音声と写真でよみがえる昭和 戦後編
閉じる
昭和100年×放送100年
[著] 保阪 正康 [聞き手] 村島 章惠
発売日 2025年07月25日
発売日前後のお届けとなります。
予約受付
定価 2,200円(本体2,000円)
送料 110円
音声と写真でよみがえる昭和 戦中・占領期編
音声と写真でよみがえる昭和 戦前編
ノンフィクション作家。1939年、北海道生まれ。同志社大学文学部卒。「昭和史を語り継ぐ会」主宰。個人誌「昭和史講座」の刊行により菊池寛賞、『ナショナリズムの昭和』で和辻哲郎文化賞など受賞多数。著書に『昭和陸軍の研究』『昭和の怪物 七つの謎』『昭和史のかたち』『あの戦争は何だったのか』『平成の天皇皇后両陛下大いに語る』『戦時下の政治家は国民に何を語ったか』など、共著に『太平洋戦争への道 1931-1941』『日本人の宿題』など多数。
元NHKアナウンサー。1948年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒。72年にNHK入局。2008年退局後はNHKディレクターとして「ラジオ深夜便」などを担当し、現在もラジオ第2放送のNHKカルチャーラジオ「保阪正康が語る昭和人物史」の番組制作に携わる。
紙版
関連商品をもっとみる