検索対象
商品名
カートに追加されました
写真と地図でめぐる軍都・東京
閉じる
NHK出版新書 457
[著] 竹内正浩
発売日 2015年04月11日
在庫あり
定価 1,100円(本体1,000円)
送料 110円
戦前、戦中期を通じて、東京は日本最大の軍都だった。近衛師団司令部をはじめ官衙がひしめいていた宮城(皇居)周辺や、大戦下の総司令部として機能した市ヶ谷、武器・弾薬の一大製造拠点だった十条・板橋など。そこに現在も残る軍事遺産を、当時最高精度を誇った米軍撮影の鮮明な空中写真や地図などを手掛かりにたどっていく。歴史ファンから、まち歩き好きまで読んでほしい一冊。
1963年、愛知県生まれ。北海道大学を卒業後、JTBで旅行雑誌『旅』などの編集に携わる。退社後は地図や近現代史をライフワークとする文筆家に。著書に『地図と愉しむ東京歴史散歩』シリーズ(中央公論新社)、『地形で読み解く鉄道路線の謎 首都圏編』(JTBパブリッシング)など多数。