マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

ジェロントロジー宣言

閉じる

NHK出版新書 560

ジェロントロジー宣言 「知の再武装」で100歳人生を生き抜く

[著] 寺島 実郎

発売日 2018年08月10日

新書

発送まで1~2週間かかる場合があります。

入荷待ち

定価 858円(本体780円)

送料 110円

同じシリーズの商品を見る

商品紹介

100年をどう生きるか

ジェロントロジーとは、高齢化社会のさまざまな課題を解決することを目的とする学際的な学問。体系的な学びを通して、自分の生き方と社会のあり方を変えていく。今なぜジェロントロジーが必要なのか? 異次元の高齢化社会を生きるための「知の再武装」とは? 現実と向き合い、知的格闘を続ける著者が熱く語る、新・学問のすすめ。

私は「高齢化によって劣化する人間」という見方を共有しない。もちろん、老化による身体能力の衰えを直視する必要はある。だが、人間の知能の潜在能力は高い。心の底を見つめ、全体知に立ってこそ、美しい世界のあり方を見抜く力は進化しうる。「知の再武装」を志向する理由はここにある。
──(「序 ジェロントロジー宣言」より)

目次

序 ジェロントロジー宣言
 「知の再武装」が必要な理由
 ジェロントロジーとは
 幸せな社会を再構築するには

第1章 異次元の高齢化社会とは
 異次元の高齢化への想像力
 イマジネーションを膨らませるために
 人口減少と地域格差の進行──数字を直視する
 社会構造の変化を見失わないこと
 一〇〇歳人生に耐えられるか
 長い視点で人生を組み立てる
 一〇〇歳人生を支える社会づくり

第2章 最大の課題・都市郊外型の高齢化──戦後日本の帰結として
 戦後日本の就業構造の変化
 生産力モデルの転換期
 都市新中間層の拡大と高齢化
 シルバー・デモクラシーのパラドックス
 エスカレートする社会の歪み
 高齢化社会における親子間の絆
 自制心を持って生きる

第3章 知の再武装──なぜ必要か、そして何をどう学び直すか
 人生の危機を乗り越える
 戦後教育の限界を認識する
 江戸時代における知の基盤
 戦前までは生きていた和漢洋の教養
 戦後社会科学教育の欠落部分とは何か
 歴史は近代史を学べ──「運命の五年間」を直視すること
 メルカトル図法的世界観からの脱却
 「裏日本」「表日本」という認識
 生命科学がもたらす新しい人間観
 人類誕生の歴史から人間を考え直す
 機械が人間を超えるとき──AIの進化を考える
 中間層の仕事がなくなるとき──分配の格差の拡大
 人間が人間であることの価値

第4章 ジェロントロジーへの新たな視界──からだ・こころ・おかね
 積極的に生きる力とは
 「流動性知能」と「結晶性知能」、そして「第三の知能」としての「唯識性知能」
 「疎外された存在」をどう考えるか
 (1)医療ジェロントロジー──健康寿命を延ばすということ
 「健康長寿」を考え直す──P4医療とは何か?
 (2)宗教ジェロントロジー──高齢者の心の問題と信仰
 もはや「故郷」がない都市新中間層
 コミュニティの消滅──必要な心の拠りどころ
 宗教への回帰
 (3)金融ジェロントロジー──老後生活の防衛から社会参画へ
 貯蓄から投資へ──的確な判断の必要性

第5章 高齢者の社会参画への構想力
 ──食と農、高度観光人材、NPO・NGO
 都市郊外型高齢者の社会参画とは
 (1)農業ジェロントロジー──食の自給率を問い直す
 幸福な食との付き合い方
 都会と田舎の交流を考える
 「交通インフラ」という追い風
 変わる農業──農業ICTの時代へ
 (2)観光ジェロントロジーの可能性──高度観光人材としての高齢者の参画
 観光人材のパラダイムシフト
 (3)NPO、NGOへの挑戦──非営利的仕事への参画主体として

資料編
 1.都市郊外地域(多摩市・春日部市)の人口変化~第1、2章関連資料
 2.NPOの現状~第5章関連資料
  (1)NPO法人数と活動内容の現状
  (2)高齢者によるNPO活動の現状
 3.海外におけるジェロントロジー研究(紹介)
  (1)米国におけるジェロントロジー研究の経緯と特徴
  (2)南カリフォルニア大学(USC)ジェロントロジー学部

あとがき──ジェロントロジー研究協議会の立ち上げに向けて
「知の再武装」のためのブックガイド

商品情報

発売日
2018年08月10日
価格
定価:858円(本体780円)
判型
新書判
ページ数
208ページ
商品コード
0088560
Cコード
C0236(社会)
ISBN
978-4-14-088560-4