検索対象
商品名
カートに追加されました
マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学する
閉じる
NHK出版新書 569
[著] 丸山 俊一 [著] NHK「欲望の時代の哲学」制作班
発売日 2018年12月11日
在庫あり
定価 902円(本体820円)
送料 110円
マルクス・ガブリエル 日本社会への問い
マルクス・ガブリエル 新時代に生きる「道徳哲学」
マルクス・ガブリエル 危機の時代を語る
著書が日本で異例の売れ行きを見せている“哲学界の新星”、マルクス・ガブリエル。2018年6月の来日時の滞在記録をまとめて大反響となったNHK番組「欲望の時代の哲学」を待望の書籍化。あのガブリエルが、誰にでも分かる言葉で「戦後史」から「日本」までを語りつくす! 世界的ロボット工学者・石黒浩氏とのスリリングな対論も収録。
慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。「欲望の資本主義」「人間ってナンだ? 超AI入門」「ニッポンのジレンマ」ほか、時代を独自の視点で斬る異色の教養番組を企画・制作し続ける。現在NHKエンタープライズ番組開発エグゼクティブ・プロデューサー。著書に『欲望の資本主義1・2 /民主主義』『結論は出さなくていい』『すべての仕事は肯定から始まる』ほか。早稲田大学、東京藝術大学で非常勤講師も務める。
紙版
関連商品をもっとみる