カートに追加されました
落語・講談に見る「親孝行」
時代を超えて、世代を超えて、心に響く名作とは
□語・講談に見る「親孝行」 4~6月 (講師 勝又 基)
「親孝行」のイメージが、がらりと変わる!
昔話「桃太郎」から、落語「二十四孝」、講談「秋色桜」、森鴎外、太宰治の作品まで、歴史とともに形を変えた「親孝行」を考える。
□『シートン動物記』に見るアメリカの人と自然 7~9月 (講師 今泉吉晴)
□10~12月 未定
□1~3月 未定
■ガイドブック 年4回(3・6・9・12月発売)
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
ラジオ第2 | 木 | 午後8:30〜午後9:00 |
ラジオ第2 | 金 | 午前10:00〜午前10:30 |