カートに追加されました
バラ
毎月の作業と管理で株を健康に保ち、美しいバラを咲かせましょう。悩みの多い病害虫対策も詳しく解説します。
⦿NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビ
1年間の植物の育て方・作業がひと目でわかる新シリーズ。「基本」「トライ」などのマークで、今月の作業を初心者にもわかりやすく解説。
■本書の使い方
本書はバラ(木立ち性)の栽培にあたって、1月から12月に分けて、月ごとの作業や管理を詳しく解説しています。また、主な種類・品種の解説や病害虫の防除法などを、わかりやすく紹介しています。
*「バラ栽培の基本」(5~13ページ)では、木立ち性バラの樹形や部位の名称、栽培に必要な用具や資材などを紹介しています。
*「おすすめ名花&育てやすい新品種」(14~26ページ)では、長く栽培されている定番人気品種や、病気に強く育てやすい新品種を、大輪と中・小輪に分けて紹介しています。
*「12か月栽培ナビ」(27~77ページ)では、月ごとの作業を、初心者でも必ず行ってほしい〈基本〉と、中・上級者で余裕があれば挑戦したい〈トライ〉の2段階に分けて解説しています。
*「バラの主な病害虫と防除法」(78~85ページ)では、バラに発生する主な病害虫とその対策方法を解説しています。
*「Q&A」(86~92ページ)では、よくある栽培上の質問に答えています。
●本書は関東地方以西を基準にして説明しています。地域や気候により、生育状態や開花期、作業適期などは異なります。また、水やりや肥料の分量などはあくまで目安です。植物の状態を見て加減してください。
●種苗法により、種苗登録された品種については譲渡・販売目的での無断増殖は禁止されています。さし木やさし芽などの栄養繁殖を行う場合は事前によく確認しましょう。
バラ栽培技術者。バラの種苗会社で生産者への技術指導やバラ園の管理などを担当。2015年定年退職。各地のバラ園でプロへの指導、一般愛好家への講習会などを続ける。著書『NHK趣味の園芸ガーデニング21 バラを美しく咲かせる とっておきの栽培テクニック』(NHK出版刊)、『決定版美しく咲かせるバラ栽培の教科書』(西東社刊)など多数。
クリスマスローズ
コチョウラン
レモン
ダリア
エダマメ インゲン ラッカセイ ソラマメ エンドウ
ラズベリー ブラックベリー
キウイフルーツ
トマト
デンドロビウム
カキ
イチゴ
ラベンダー
シクラメン ガーデンシクラメン 原種シクラメン
オリーブ
つるバラ
アジサイ
かんきつ類
ブドウ
クレマチス
ブルーベリー
クリスマスローズ
コチョウラン
レモン
ダリア
エダマメ インゲン ラッカセイ ソラマメ エンドウ
ラズベリー ブラックベリー
キウイフルーツ
トマト
デンドロビウム
カキ
イチゴ
ラベンダー
シクラメン ガーデンシクラメン 原種シクラメン
オリーブ
つるバラ
アジサイ
かんきつ類
ブドウ
クレマチス
ブルーベリー
クリスマスローズ
コチョウラン