マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

集中講義 宮沢賢治

閉じる

別冊NHK100分de名著

集中講義 宮沢賢治 ほんとうの幸いを生きる

[著] 山下 聖美

発売日 2018年07月25日

単行本

在庫あり

定価 990円(本体900円)

送料 110円

同じシリーズの商品を見る

この商品を買った人はこんな商品を買っています

集中講義 太平記

宗教とは何か

集中講義 夏目漱石

フェミニズム

「わが道」の達人 水木しげる

集中講義 平家物語

パンデミックを超えて

集中講義 ドストエフスキー

果てしなき 石ノ森章太郎

集中講義 河合隼雄

萩尾望都

苫野一徳 特別授業『社会契約論』

吉野彰 特別授業『ロウソクの科学』

ナショナリズム

集中講義 三国志

若松英輔 特別授業『自分の感受性くらい』

メディアと私たち

齋藤孝 特別授業『銀の匙』

わたしたちの手塚治虫

菜根譚×呻吟語

集中講義 大乗仏教

「平和」について考えよう

集中講義 旧約聖書

「日本人」とは何者か?

老子×孫子 「水」のように生きる

「幸せ」について考えよう

商品紹介

なぜ大人は、宮沢賢治に惹かれるのか?

『注文の多い料理店』『風の又三郎』『雨ニモマケズ』『銀河鉄道の夜』……。あの名作たちが教える「人生の気づき」とは?賢治にとって「幸せ」とは何だったのか?波乱の生涯を追い、作品の本質をピンポイントで解説。その全てが一冊でわかる、再入門の書。

目次

はじめに
第1講 宮沢賢治は何者か
 問いかけの文学
 天才のはじまり
 青春時代の痛み
 ストイックな若者
 創作のエネルギー源
 独特な五感
 理想をもって現実を必死に生きる
(Column 1)共感覚──めくるめく感性の世界
第2講 作品の「わからなさ」を読む
 賢治の鋭い感性
 「わからなさ」の効用──『注文の多い料理店』
 物語が生まれる瞬間──「かしわばやしの夜」
 生と死の狭間──「水仙月の四日」
 賢治の自然観
 最高の教師・賢治
 出版までの道のり
 再読のおもしろさ──「注文の多い料理店」
 自然から人間への警告
 自然に生かされる──「鹿踊りのはじまり」
 既成概念を崩して読む
 「いま、ここ」を感じる幸せ
 万物に宿る命──「月夜のでんしんばしら」
 理想郷と夢の国
(Column 2)賢治童話の特徴とは──野のエロティシズム
第3講 いのちの「原風景」とは
 故郷への祈り──「風の又三郎」
 賢治の「青い」死生観
 現実と異世界をつなぐ
 いのちを与える「風」
 映画のような世界──「やまなし」
 クラムボンとは何か?
 母親を失った子供たち
 丸いものと母性
 賢治が描いた「匂い」
(Column 3)オノマトペ
第4講 苦しみを生き抜くには
 詩集ではない?──『春と修羅』
 四次元にいる「わたくし」
 最愛の妹
 妹の死と深い哀しみ──「永訣の朝」
 死と向き合うには──「無声慟哭」
 再出発の決意──「小岩井農場」
 二人でいたいという願い──「雪渡り」
 物語に充満する死のイメージ
 理想にたちはだかる壁
 世界の幸福を目指して
 自己犠牲の精神──「よだかの星」
 理想への強い信念
 働き方の理想
 天職をまっとうする──「なめとこ山の熊」
 現実を受け入れる
 苦しみの中で求める「ほんとうの幸い」
(Column 4)賢治の詩を味わう
第5講 未完成だから人間だ
 「負けない」生き方──「雨ニモマケズ」
 権力への弱さを読む──「貝の火」
 善悪を超えた欲望──「毒もみのすきな署長さん」
 嫉妬の力──「土神ときつね」
 欲望の末路──「よく利く薬とえらい薬」
(Column 5)擬人化されたキャラクター
第6講 「ほんとうの幸い」を探して
 ほんとうの存在の起源──「ポラーノの広場」
 賢治が目指していた場所
 人知を超えたものへのまなざし
 ほんとうの思想──「マリヴロンと少女」
 賢治が知りたかった真理
 逝った人を探す旅──「青森挽歌」
 ほんとうの幸せ──「銀河鉄道の夜」
 愛する者の幸せか? みんなの幸せか?
 ほんとうの神様
 「ほんとう」を求めるということ
 声にならない哀しみ
 真理探究へのまなざし
 賢治、死す
 迷い続けていい

商品情報

発売日
2018年07月25日
価格
定価:990円(本体900円)
判型
A5判
ページ数
192ページ
雑誌コード
6407235
Cコード
C9495(日本文学評論 随筆 その他)
ISBN
978-4-14-407235-2