マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

くらしのための料理学

閉じる

NHK出版 学びのきほん

くらしのための料理学

[著] 土井 善晴

発売日 2021年03月25日

単行本

在庫あり

定価 737円(本体670円)

送料 110円

同じシリーズの商品を見る

この商品を買った人はこんな商品を買っています

みんなの密教

傷つきのこころ学

「書く」って、どんなこと?

哲学のはじまり

商品紹介

その道40年、集大成にして入門の書。

私たちの一番身近にある「料理」。生きていくうえで欠かせないからこそ、毎日の食事を作ることにプレッシャーや負担を感じてしまう。しかし、料理の「そもそも」を知り、暮らしの意義と構造を知ることができれば、要領よく、力を抜いて「ちゃんとできる」ようになる。日本人は料理を、どのように捉えてきたのか。古来より受け継がれてきた美意識や自然観、西洋との比較などを通して私たちと料理との関係性をひもとく。料理を通して見えてくる「持続可能なしあわせ」「心地よく生きていくための道筋」とは何か。NHK「きょうの料理」でもおなじみの著者が、いまの日本の料理のあり方を考え抜いた末に提示する、料理と暮らしの新しいきほん。

商品情報

発売日
2021年03月25日
価格
定価:737円(本体670円)
判型
A5判
ページ数
120ページ
雑誌コード
6407267
Cコード
C9477(家事)
ISBN
978-4-14-407267-3