マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

健康長寿の“賢食”術 冒険病理学者、世界で健診する

閉じる

こころをよむ

健康長寿の“賢食”術 冒険病理学者、世界で健診する 適塩和食のすすめ

  • ラジオ

[講師] 家森 幸男

発売日 2021年03月25日

発行:不定期刊

NHKテキスト

品切れ

定価 880円(本体800円)

送料 110円

売り切れました

同じシリーズの商品

この商品を買った人はこんな商品を買っています

死に向き合って生きる

人形は人間のなんなんだ?

メディアの歴史から未来をよむ 

こころの病で文化をよむ

商品紹介

「食べ方」で命をフルに活かす!

高血圧から病を得て亡くなる人は、世界で1日2万7千人。その代表格、脳卒中をなくすために、病理学者は立ち上がった。研究のために、100%脳卒中を起こすラットを世界で初めて開発し、カスピ海ヨーグルトを日本に持ち帰る。WHOの協力の下、世界61地域で健診し、食事法から予防策にたどりつく。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
ラジオ第2(本)日曜午前6:45~7:25
ラジオ第2(再)土曜午後6:00~6:40

目次

第1回  世界61地域で健診する  
第2回  コーカサスのヨーグルトパワー 
第3回  マサイの健康の秘密  
第4回  チベット族の塩分摂取量 
第5回  大豆食のふる里、貴陽 
第6回  シルクロードでの食生活~遊牧の民、オアシスの民 
第7回  アンデス・長寿村の食材 
第8回  長寿は遺伝か環境か~ブラジルで日系人を健診する  
第9回  ハワイの伝統の調理法
第10回 和食は、美しい(令)バランス(和)食
第11回 「一日一膳」の勧め 
第12回 2つの長寿食~和食と地中海食
第13回 健康長寿への3つの鍵

商品情報

発売日
2021年03月25日
価格
定価:880円(本体800円)
判型
A5判
ページ数
184ページ
雑誌コード
6911042
Cコード
C9477(家事)
ISBN
978-4-14-911042-4
刊行頻度
不定期刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン