カートに追加されました
茶の湯 裏千家 心通わすお茶
茶の湯とは、亭主が客に一方的に茶を提供することではなく、客も亭主の気持ちを推し量りふるまって、主客が一服の茶を通して心を通わせ合うこと。割稽古、薄茶の基本の点前に加え、客はどうふるまうべきかも解説。大炉や炭手前など季節の点前や、日々の暮らしの中での楽しみ方も紹介。茶の湯のもてなしの神髄に触れる一冊。
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 月 | 午後9:30~9:55 |
Eテレ(再) | 翌週月 | 午前11:30~11:55 |
1956年京都府生まれ。2002年12月鵬雲斎家元の跡を継ぎ、裏千家家元となり今日庵庵主として宗室を襲名。現在、一般財団法人今日庵理事長、一般社団法人茶道裏千家淡交会会長。