カートに追加されました
スマホを使いこなせば、生活はより便利に、楽しくなる! 超初心者のための基本の使い方から、もっと深く活用できる使いこなし術まで、この1冊で網羅。 まずは電話のかけ方から写真の撮り方、アプリの登録やダウンロード方法など、取扱説明書ではわかりづらい基本の操作を丁寧にレクチャー。そしてLINEや地図アプリなどの使いこなしなど、スマホライフをより快適で便利なものにする方法もくわしく解説。特に話題のスマホ決済については、その仕組みから登録・使用方法まで完全フォロー。また、「知らない人からメールが来たら?」「パスワードってどう管理するの?」「スマホ決済ってだれかに勝手に使われないの?」「ネット上に個人情報が漏れてしまわないようにするには?」など、スマホを安心・安全に使うためのコラムも充実、情報セキュリティの専門家である講師ならではの視点で、スマホに対する不安を解消する。別冊付録では、「電源を入れる」「着信音を消す」「通話音量を調節する」など、超・基本的な情報を、わかりやすい大きな画面表示で図解する。
中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所、関東学院大学准教授、同情報科学センター所長を経て、現在は中央大学国際情報学部教授、学部長補佐。専門分野は情報ネットワーク、情報セキュリティ。近著に「プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?」(光文社新書)、「いまさら聞けない ITの常識」(日経文庫)など。NHK「子ども科学電話相談室」の回答者もつとめる。