カートに追加されました
新NISA制度スタートで高まる”投資熱”。しかし実際は「正直言うとよくわからない」「やってみたいけどなんか怖い」「損しそう…」など不安を感じ、一歩踏み出せない人が多いのでは? 前回の「今日から楽しむ‟金育”」で学んだ投資とお金を育てる基礎知識に続き、「今さら聞けない新NISAアレコレ」を講師・塚本俊太郎さんに教えていただきます。
※2024年1月放送分のアンコール放送。
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 月 | 午後9:30~9:55 |
Eテレ(再) | 翌週月 | 午後0:15~0:40 |
金融教育家。20年超外資系運用会社において、ファンドマネジャーやプロダクトスペシャリストとして従事。その後、金融庁に入庁し、金融教育担当として高校・大学・社会人向けに授業を行う。高校家庭科での金融経済教育指導教材や小学生向け「うんこお金ドリル」の作成を担当。現在はフリーランスの金融教育家として、金融リテラシーや資産形成について発信・寄稿・講演を行う。また、金融教育プログラム構築に関するコンサルティングも実施している。日本CFA協会執行理事。慶應義塾大学総合政策学部、シラキュース大学大学院国際関係論卒業。