マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

茶の湯 藪内家 織部も親しんだ茶の魅力

閉じる

趣味どきっ!

茶の湯 藪内家 織部も親しんだ茶の魅力

  • テレビ

[講師] 青々斎竹仲紹智 [講師] 允猶斎竹卿紹智

発売日 2020年07月22日

発行:不定期刊

NHKテキスト

品切れ

定価 1,100円(本体1,000円)

送料 110円

売り切れました

同じシリーズの商品

こっそりスマホの達人

予約

開運! 神秘のちから 縁起物

歩く歩く まんぽ旅

体ととのう おうち薬膳

今日から楽しむ“金育”

関東 会いに行きたい仏さま

美姿勢&美筋! 憧れボディーエクササイズ

読書の森へ 本の道しるべ

今日から楽しむ“金育”

売り切れました

今日から楽しむ“金育” 

道草さんぽ

関東 会いに行きたい仏さま

売り切れました

広がれ! 餃子キングダム

駆け引き力 アップ! トランプゲーム

人と暮らしと、台所

売り切れました

茶の湯 裏千家 一陽来復

シェフの休日 とっておきの時間

売り切れました

ドクターのこだわり健康ライフ

売り切れました

空手の形で気分爽快!

売り切れました

Mr.マリックの誰でもマジック

売り切れました

茶の湯 表千家 掃径迎良友

日々、キモノ暮らし

売り切れました

アイドルと旅する仏像の世界

売り切れました

暮らしにいかす にっぽんの布

売り切れました

こんな一冊に出会いたい 本の道しるべ

売り切れました

梨本家の快適!リモート生活術

売り切れました

茶の湯 武者小路千家 春に楽しむ茶の湯の遊び

広がれ! 餃子キングダム

売り切れました

“スゴ楽”家事への道

売り切れました

アイドルと巡る仏像の世界

売り切れました

茶の湯 藪内家 織部も親しんだ茶の魅力

売り切れました

こんどこそスマホ

売り切れました

茶の湯 裏千家 心通わすお茶

売り切れました

スロトレ+(プラス)

売り切れました

暮らしにいかす にっぽんの布

売り切れました

もっとディープに!カレーの世界

売り切れました

たのしく防災! はじめてのキャンプ

売り切れました

そろそろスマホ

売り切れました

暮らしを彩るデコスタイル

売り切れました

不思議な猫世界

売り切れました

茶の湯 表千家 清流無間断

売り切れました

幸せのプリン

売り切れました

簡単!便利!いまからスマホ

売り切れました

美筋ボディーメソッド

売り切れました

福を呼ぶ! ニッポン神社めぐり

売り切れました

はじめようスマホ

売り切れました

今どきっ! ゴルフはシンプル&スタイリッシュ

売り切れました

茶の湯 武者小路千家 残暑から初秋を楽しむ茶会

売り切れました

おとなの歩き旅

売り切れました

美筋ボディーメソッド

売り切れました

明日使える!お弁当大百科

売り切れました

あったかボディーでリラックス

売り切れました

損してまっせ あなたのゴルフ

売り切れました

茶の湯 裏千家 茶の湯を楽しむ

売り切れました

はじめてのスマホ

売り切れました

ココロの犬塾

売り切れました

茶の湯 表千家 はじめて楽しむ茶の湯

売り切れました

恋する百人一首 

売り切れました

スマホで簡単!動画のプレゼント

売り切れました

チーム芹澤に学ぶゴルフ

売り切れました

現代テニスで再デビュー

売り切れました

簡単&かわいく ペットを描こう!

売り切れました

商品紹介

織部の義弟にあたる剣仲を流祖に持つ藪内家の「武家の茶」と、茶室・道具の名品を紹介

千利休の高弟7人を指す「利休七哲」の一人で、織田信長、豊臣秀吉に仕えた茶人・古田織部。藪内家の流祖剣仲は利休の仲立ちで織部の妹を妻に迎えます。織部が茶室や路地、道具とともに託した茶の湯に対する思いは、剣仲をはじめとする歴代の家元によって伝えられ、進化しています。本講座では織部から伝えられた茶室「燕庵」や露地、数々の茶道具を紹介し、藪内流の茶の湯の魅力を解き明かします。また、2014年5月、織部400年忌に織部の墓所・大徳寺三玄院にて営まれた織部をしのぶ茶会の模様も収載しています。

※「趣味Do楽」2014年8月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
Eテレ(本)午後9:30~9:55
Eテレ(再)翌週月午前11:30~11:55

放送年間スケジュール

目次

第1回 もてなしの空間
古田織部とゆかりのある藪内家の茶室と露地を、建築家・建築史家であり、茶の湯にも造詣の深い中村昌生氏が紹介。

第2回 客の作法を学ぶ
格式の高い書院の茶と侘びの狭い空間を共有する草庵の茶を今に伝える「古儀茶道」として400年余の歴史を持つ藪内家の茶の湯の特色を紹介。

第3回 茶道具の楽しみ
夏の道具組を中心に、名物と呼ばれる茶道具も紹介。藪内家に伝えられた織部の道具を谷晃・野村美術館館長による解説で鑑賞する。

第4回 織部をしのぶ茶会
夏の日に催された茶会の様子を解説。懐石、炭点前、濃茶、薄茶といった一連の流れを学ぶ。

商品情報

発売日
2020年07月22日
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
判型
A4判
ページ数
96ページ
雑誌コード
6228799
Cコード
C9476(諸芸娯楽)
ISBN
978-4-14-228799-4
刊行頻度
不定期刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン