カートに追加されました
続・体が硬い人のための柔軟講座
「硬い体を今度こそ柔らかくしたい!」。
その熱い要望にお応えして、前回の「NHK趣味どきっ! 体が硬い人のための柔軟講座」の内容をさらにパワーアップしてお届けします。
「ふりむけない!首が回らない! 首」「歩きやすい!走りやすい 腰+股関節」「肩がコリコリ! 肩甲骨」など、疲れやすい部位を厳選し、その部位で起こる不調を解決するために、筋肉や骨の特徴を紹介しながら、ストレッチメニュー+筋トレメニューを紹介していきます。もちろん、体が硬い人が対象なので、無理な動きはありません!
とじ込み付録「思い立ったらいつでもできる!ストレッチカード」付き。切り取って使えるのでオリジナルメニューが簡単に作れます。
※2018年6月-7月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 水 | 午後9:30~9:55 |
総合テレビ(再) | 木 | 午前10:15~10:40 |
Eテレ(再) | 翌週水 | 午前11:30~11:55 |
1971年生まれ。フィジカルトレーナー、米国スポーツ医学会認定運動生理学士。日本では数少ない、メンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナー。トップアスリートから運動初心者まで、数多くのクライアントを持つ。青山学院大学駅伝チームのトレーナーも務めつつ、講演会なども全国で精力的に行っている。著書に『“ものすごく”体が硬い人のための柔軟講座』(NHK出版)、『中野ジェームズ修一×運動嫌い わかっちゃいるけど、できません、続きません。』(NHK出版)、『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(日経BP)など多数。