カートに追加されました
みんなができる!体幹バランス ブレない・ケガしない体へ
「体幹バランス」というと、アスリートのためのものだと考えがちだが、高齢者から子どもまで、あらゆる世代にとって必要なトレーニングだ。腰痛や肩こり、よろけたり、つまずいたり……。そんな日常の不満・悩みも、おなかまわりからお尻にかけての「体幹バランス」を鍛えれば解消することが可能だ。トップアスリートのトレーナーとして著名な講師が、年齢や筋力などに応じたさまざまなレベルのメニューを厳選して紹介。あなたにぴったりのトレーニングを見つけて、さあトライ!
番組の内容を、詳しい説明とわかりやすい写真で解説する。
※2020年4-5月のアンコール放送です。放送時のテキストがそのままご利用いただけます。
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 水 | 午後9:30~9:55 |
Eテレ(再) | 翌週水 | 午前11:30~11:55 |
体幹バランス・トレーナー。プロトレーナー。柔道整復師、鍼灸師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー。慶應義塾大学スポーツ医学研究センター研究員。一般社団法人JAPAN体幹バランス指導者協会代表。長友佑都選手、久保建英選手、池江璃花子選手ほか数十名のアスリートの個人指導を担当。サッカー、野球、陸上等のプロチームや強豪校のトレーナー・アドバイザーも務める。メディア出演多数。著書に『体幹力を上げるコアトレーニング』(成美堂出版)など。