マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

おうちで幸せパン

閉じる

趣味どきっ!

知って つくって 食べて

おうちで幸せパン

  • テレビ

[講師] ひの ようこ [講師] 吉永 麻衣子 [講師] ふくすけ

発売日 2021年09月25日

発行:不定期刊

NHKテキスト

品切れ

定価 1,430円(本体1,300円)

送料 110円

売り切れました

同じシリーズの商品

予約

商品紹介

好評シリーズ第2弾!プロのこだわりとおうちで楽しむおいしいパンの食べ方・つくり方

コロナ禍でもパンブームが継続中。ふわふわ感がたまらない生食用高級食パンや、「断面映え」で話題のフルーツサンド、ユニークな味わいのジャムパン、グルテンフリーで注目を集めている米粉パンなど、個性豊かなパンの専門店が続々登場。一方、在宅時間を使って、家でパンづくりを始める人も増え、一時は小麦粉、イーストまで需要が増え、店頭から消えたことも。そんなパン好きたち必見の、老舗&話題の店のトレンドや、お手軽&本格派の手作りパンレシピを紹介。テキスト企画として、「吉永麻衣子さんとふくすけさんによる、「はじめてでも簡単!おいしい!おうち時短パンレシピ」を掲載。2019年放送の好評シリーズの第2弾。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
Eテレ(本)午後9:30~9:55
総合テレビ(再)午後3:34~3:59
Eテレ(再)翌週火午前11:30~11:55

目次

#1生用食パン
「食パン=トースト」という概念を変えた、そのまま食べておいしい「生食用」の食パンの秘密と、おうちでも翌日以降でもふわふわにつくれる「中種法」レシピ

#2フルーツサンド
食パン・フルーツ・クリームの三位一体と「映える」コツはフルーツの切り方や並べ方にあり!おうちレシピでは「塩こうじ食パン」が決めて

#3 カレーパン
カレーとの相性のよいパン生地のポイントは?定番の「揚げ」と最近人気の「焼き」カレーパンも+1テクニックで簡単につくれる

#4 デニッシュ
サクサク生地が魅力のデニッシュ。組み合わせる食材でアレンジ無限大!難しそうな手づくりも、パイシートを練り込むことでつくりやすく。

#5 ジャムパン
酸味を生かした「大人のジャムパン」と昔ながらの優しい甘さがポイントのジャムパン。手づくりは上にジャムを「のせる」ことでパンの破裂を防止。

#6 米粉パン
和食材や野菜との相性抜群!たくあんやのりを巻いたおにぎり風パンと米粉100%の「おやき」パン?! フライパンでつくれるグルテンフリーの華やかベジタブルパン

#7 シナモンロール
北欧はルーツとされるおしゃれパンは、国によって形も生地もさまざま。手づくりでは定番のうず巻きタイプをカップ型でつくりやすく

#8 ドイツパン
その種類は約1500とも。本場ドイツのマイスターが監修する老舗ドイツパン店のおいしいブレッツェルと、クリスマスに欠かせないシュトーレンがおうちで「こねずに」らくらくつくれる!

●テキスト企画
吉永さん&ふくすけさんオリジナル!初心者でもすぐにつくれる簡単パンレシピ

商品情報

発売日
2021年09月25日
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
判型
AB判
ページ数
144ページ
雑誌コード
6228822
Cコード
C9477(家事)
ISBN
978-4-14-228822-9
刊行頻度
不定期刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン