マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

最短マスター! 日本のボードゲーム 囲碁将棋

閉じる

趣味どきっ!

最短マスター! 日本のボードゲーム 囲碁将棋

  • テレビ

[講師] 鶴山 淳志 [講師] 都成 竜馬

発売日 2022年09月24日

発行:不定期刊

NHKテキスト

品切れ

定価 1,430円(本体1,300円)

送料 110円

売り切れました

同じシリーズの商品

予約

商品紹介

いま、伝統的なゲームが熱い! 囲碁と将棋をアイドルと一緒に覚えよう!

囲碁の碁石も将棋の駒も触れたことのないアイドルに、教え上手のイケメン棋士、囲碁の鶴山淳志八段、将棋の都成竜馬七段がゲームの楽しみ方を指南します。 基本のルール、ゲームの進め方、勝ちにつながるちょっとしたコツなど、本格的に囲碁、将棋を楽しめるようになるまでの基礎の基礎を8回に渡って分かりやすく解説。各回にはポイントを押さえた練習問題があり、しっかり復習できます。囲碁と将棋の歴史と今を知るコラムも充実。 番組は、AKB48のメンバー、小田えりな、髙橋彩音、齋藤陽菜の囲碁チームとアンジュルムのメンバー、川村文乃、川名凜、平山遊季の将棋チームが、どちらのゲームが楽しく覚えられるかを競います。 将棋の駒と動き早見表、囲碁の切り取り碁石に7路盤・9路盤、かんたん用語集などを収録した初心者を助けるとじ込み付録「囲碁将棋かんたん便利帳」付き。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
Eテレ(本)午後9:30~9:55
Eテレ(再)翌週火午後0:15~0:40

目次

最短マスター! 日本のボードゲーム
囲碁将棋

第1局
囲碁 10分で簡単! 囲碁ルール
将棋 駒の動きを覚えよう①

第2局
囲碁 石を取ってみよう
将棋 駒の動きを覚えよう②

第3局
囲碁 つないで守ってみよう
将棋 対局してみよう

第4局
囲碁 陣地の多いほうが勝ち
将棋 駒を取ろう

第5局
囲碁 7路盤卒業試験
将棋 持ち駒を使おう

第6局
囲碁 弱点を見つけよう
将棋 王手をかけよう

第7局
囲碁 無敵の石を作ろう
将棋 玉をつかまえよう

第8局
囲碁 憧れの19路盤
将棋 対局を見てみよう
 

初心者アイドルと一緒に
伝統のゲームを楽しく学びましょう!

囲碁はシンプルで簡単です!

囲碁ってこんなゲーム

将棋は誰でも楽しめるゲームです!

将棋ってこんなゲーム

「囲碁フォーカス」で19路盤を楽しもう!

「将棋フォーカス」は初心者も観る将も

商品情報

発売日
2022年09月24日
価格
定価:1,430円(本体1,300円)
判型
AB判
ページ数
144ページ
雑誌コード
6228839
Cコード
C9476(諸芸娯楽)
ISBN
978-4-14-228839-7
刊行頻度
不定期刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン