マイコンテンツや、お客様情報・注文履歴を確認できます。
閉じる
0
0
カートを見る

カートに追加されました

お支払いに進む

折口信夫『古代研究』 2022年10月

閉じる

100分de名著

折口信夫『古代研究』 2022年10月

  • テレビ

[講師] 上野 誠

発売日 2022年09月24日

発行:月刊

NHKテキスト

在庫あり

定価 600円(本体545円)

送料 110円

同じシリーズの商品

商品紹介

古代の生活から、日本人の宗教観、文学、芸能のルーツを探る折口の代表作

日本民俗学の嚆矢である柳田国男の影響を受けつつも、祖霊信仰とは異なる「まれびと」や「他界」という独自の概念を提唱し、日本文化研究に大きな足跡を残した折口信夫。本書は国文学や芸能の発生と、神事との深いかかわりを多角的に体系づけようとした彼の主著であるものの、国文学篇1巻、民俗学篇2巻という長大さ、輻輳するテーマなど、初学者にはとっつきにくい難著でもある。生活実感や体験を重んじる調査法や、社会から疎外されてきた芸能者の内包する聖性への気づき、同時代の社会批評的姿勢など、折口ならではの視点に注目して、本書で彼が示そうとした日本文化の基層にアプローチする。

放送情報

放送時間

チャンネル放送日放送時間
Eテレ(本)月曜午後10:25~10:50
Eテレ(再)水曜午前5:30~5:55
Eテレ(再)水曜午後1:05~1:30

商品情報

発売日
2022年09月24日
価格
定価:600円(本体545円)
判型
A5判
ページ数
116ページ
雑誌コード
6223144
Cコード
C9439(民族・風習)
ISBN
978-4-14-223144-7
刊行頻度
月刊
NHK
テキスト

おすすめ情報

  • NHK出版デジタルマガジン