カートに追加されました
例えば「さばの水煮」は、凝縮されたうまみのかたまり。缶汁をだしがわりに野菜やうどんを煮たり、たれのかくし味に。「帆立て貝柱」は、トマトの酸味やセロリなどの香味野菜を加えると、風味がさらに引き立つ──。人気の魚缶から豆類の缶まで、毎日の食卓にも大活躍する“缶詰”使いこなしレシピの決定版!
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 月曜~木曜 | 午後9:55~10:00 |
Eテレ(再) | 翌週月曜~木曜 | 午前11:55~12:00 |
日本料理店総料理長。1953年福島県生まれ。1989年に日本料理店の総料理長となる。家庭料理には家庭料理に合った調理方法を、と手軽なだしのとり方や簡潔な下ごしらえ、レシピなどを提案し続けている。NHK「きょうの料理」などにも出演。『日本一簡単なのには訳がある 野﨑洋光 基本の料理』(KADOKAWA)など著書多数。