カートに追加されました
毎日すっきり! のどトレのすすめ
のどには「呼吸・嚥下・発声」の3つの大きな役割がある。なかでも「呼吸・嚥下」は、生命にもかかわる重要な機能。のどの力が衰えると、食べ物が飲みこみにくい、むせやすいなどの症状が。また、声が出にくくなると、他の人とのコミュニケーションが取りづらくなるなどの弊害も起きてしまう。
そこで、のどの専門医がおすすめするのは、いますぐ始めたい手軽なトレーニングやのどのケア。誤嚥を防ぐ首のストレッチや、のど全体をきたえる肩や胸のストレッチ、のどの乾燥を防ぐケアドリンクや手作り濡れマスクなど、毎日続けられるものがたくさん。老け声をつや声に変えるトレーニングや、のどをいためる「逆流性食道炎」を防ぐコツなども紹介。
チャンネル | 放送日 | 放送時間 |
---|---|---|
Eテレ(本) | 月曜~木曜 | 午後9:55~10:00 |
Eテレ(再) | 翌週月曜~木曜 | 午前11:55~午後0:00 |
国際医療福祉大学医学部 教授、山王病院/国際医療福祉大学東京ボイスセンター長。耳鼻咽喉科専門医、気管食道科専門医。耳鼻咽喉科の中でも特に喉頭疾患、音声障害分野が専門。山形大学医学部 臨床教授、東北大学医学部 非常勤講師も務める。科学的エビデンスに基づいた分かりやすく丁寧な解説や、実践的なエクササイズの紹介が好評で、テレビや雑誌などへの登場多数。一般の人からプロの歌手まで幅広い支持を得ている。